CNC

スポンサーリンク
CNC

CNC2417で基板加工してみる(その2)

はじめに前回, CNC2417で基板加工を行うためのツールの準備を行いました.具体的には, Kicadで設計を行ったガーバーデータをG-codeに変換するためのツールとしてFlatCAM, G-codeをCNCに送るためのソフトにbCNCを...
CNC

CNC2417で基板加工してみる(その1)準備(FlatCAM/bCNC)

前置き前回組み立てたCNC2417を使って基板加工をできるようにしてみます. ツールの選定以前,EagleからG-codeを生成していたのですが,Kicadに乗り換えたので,ガーバーデータからG-codeを生成するツールを用意する必要があり...
CNC

CNCキットCNC2417を購入してみました

先月の独身の日に,前から気になっていた中国製CNCキットを購入してみました.私が購入したのはCNC2417でよく見かけるCNC2148よりちょっと変わっているようです. 以前, MDX-15や自作CNCで基板加工をやってみたのですが,高いエ...
3Dプリンタ

Grblのインストール

MacOSX+ArduinoUno でCNCコントロール環境を揃えるということでGrblを試してみます.(がなかなかうまくいきません)とりあえず現状までのメモ書き.G-Codeを変換するというこで幾つか選択肢があると思いますが,Arduin...
3Dプリンタ

DXF2GCODEのインストール

dxfファイルを3DプリンタやCNCを制御するためのコマンド群gcodeに変換するためのソフトdxf2gcodeをインストールしましたpyCAMを使おうと思ったのだけどうまくいかなかったのでこちらにしました.homebrewを入れていない場...
スポンサーリンク